つまり俺はとんだ親不孝者なのだ[魅力]お金の重さ
[作品の傾向] シリアス
[原作] オリジナル
[ストーリー] 短編
やらない夫のスマホが割れた
なんていうことのない誰も悪くない事故だった
不注意による事故での出費、自分で稼いだ金じゃなく他人からもらったお金での出費だけに
お金は大事だよね……という話
人間失格を思い出しました
千雨はあんま見ないですが母役もあいますね
- 関連記事
-
やる夫とフェイトは合わせて40のようです[魅力] 8歳のやる夫と32歳のフェイトの恋の行方は
[作品の傾向] シリアス
[原作] オリジナル 一郎と一馬
[ストーリー] 短編
いちゃらぶというよりはシリアスな作品
火の鳥を思い出しました
[検索用タグ]作品_やる夫 ストーリー_中編or短編_短編 作品のジャンル_シリアス
- 関連記事
-
ココロ繋がる惑星[魅力] もしもココロがすべての世界の人と繋がったら
[作品の傾向] SF シリアス
[原作] やる夫 オリジナル ロックマンエグゼ5
[ストーリー] 短編
たまにはSF作品を
科学が発達し他の惑星の技術を吸収しさらなる発展を遂げたレナークⅡの住民たち
太陽を目指していた彼らが調査した惑星地球の文明とは
ロックマンエグゼ5が原作とありますが知らなくとも全然読めます
心が繋がることはいい事なのか悪いことなのか
コメントにもありますが、自分も幼年期の終わりを思い出しました
- 関連記事
-
フェイトは家庭教師をうけるようです「あの人なら大丈夫 きっと守ってくれる」
母の死と父との擦れ違いにより、不登校になってしまった少女フェイト。そんな彼女の家庭教師をすることになったやる夫。
今日も帰ってこない父。そんな父を一人で待つ少女。
[魅力] 父と娘、互いに不器用で、すれ違いあいながらも、家族の絆を描いた作品。特に父側の心理描写が丁寧で好きな作品の1つ。
[作品の傾向] シリアス ほのぼの 恋愛
[原作] やる夫オリジナル 魔法少女リリカルなのは
[ストーリー] 長編(完結)
甘くて、ほろ苦くて、でも暖かいそんな作品。
やる夫の優しさに、少しずつ心を開いていくフェイト。頼れる大人としての想いから、次第に……。
[検索用タグ]作品_やる夫 作品のジャンル_恋愛 とらは_なのは やる夫_オリジナル ストーリー_長編(更新中含)_長編 ストーリー_長編(更新中含)_完結 作品のジャンル_ほのぼの 作品のジャンル_シリアス
- 関連記事
-