な、なにを言ってるか分からねーと思うが、気が付いたら攻略終了していたry
単にブログを更新しなかっただけ久しぶりに艦これに復帰したら、魚雷やら機銃といった装備のステータスが向上していたり、名前思い出せなかったりしましたが、無事攻略完了できました。
今回は楽しいイベントでなによりでした。
特に何も考えずに攻略していたら
E-1では清霜

E-2では卯月

E-3では朝雲と

ドロップに恵まれたのも、良かったです。
さて、資源の消費ですが
攻略開始

E-4攻略終了後

おおよそ各資源2万とバケツ150ほどの消費でした。
そして攻略後に初春が改二レベルになってたのに、気づいたので

うん、見事なロリババアですな
久しぶりに、やったせいで分からないことを教えていただいた「@TarkoSmash 」さんありがとうございました。
イベントお疲れ様でした。
試しにプレイ動画なんてものを貼って見たり。
e-4の10分20秒あたりPCのスペック不足により、ラグがありますが、お気になさらず(そこまで見る人がいるとは思えないけど)
秋イベ開始しましたね(遅い)
引退してましたが、久しぶりに提督業復帰しようと思います
しばらくさぼってましたが、主力メンツにこの6人が加わりました。

では、E-1攻略頑張りたいと思います。
春イベ終わったくらいから、のんびり育成してた綾波が改二レベルに到達しました。

では改造です

探照灯と照明弾、B砲塔と入手が限られる装備を持ってきてくれるのは、ありがたいですね。
夏イベで支援艦隊用に練度の高い駆逐が三隻程足りなかったので、ぼちぼち駆逐艦の育成をしたいなーと思ってます。
ついに20日間のイベントが終了しましたね。
振り返って見ても、去年の夏イベに比べてかなり難易度が上がっていたイメージです。
まあ、その分羅針盤やゲージ回復が無かったとはいえ、インフレがだいぶ進行した感じはあります。
E-6とかE-6とかE-6とかだいぶモチベが下がって来たので、艦これのゲーム自体をちょっと引退しようかなーとか考えてたり。
だいたいE-6のせい司令部lvが100~104の提督は、明石出ない&ダブルダイソンだったので、だいぶ割を食ったのを次回イベでなんとかしてもらいたいなー。
だいぶ体調を崩しているため、更新が遅くなりましたが、クリアしました。
E-5攻略前の画像です↓

そして攻略後

そしてE-6終了後です。

恐ろしい資源の消費ですね。
e-6は、ボス前のe-5ボスが苦しくって苦しくって、しかしダメコン装備できるわけでもないので、本当にお祈りゲーでした。
今回のイベントの感想としては、やはり索敵値があるため、装備がかなり制限されるということ。また司令部レベルによる敵の強さの違いが非常に大きかったです。
ダブルダイソンはあかんって尚、今回のイベントの消費資源ですが


時間回復や遠征も含めて 燃料 弾薬 鉄が10万 ボーキ3万 バケツ600個の消費でした。
7万の資源で、5万を使い、ゲージを削り切りましたが、ラストダンスが難しすぎてクリアできないですね。
実は一回だけチャンスがあったんですが、支援艦隊のキラがとれてなければいけたんですが、残念です。
それそうと(自分のミスを棚にあげる系クズ)、今回のイベントは索敵値の制限が厳しいせいで、去年の夏イベのようにダメコン積んで凸すればいいってマップじゃないですね(オブラートに包んでます)
正直今回は(も)クソゲーさすがに今回のイベントはフォロー出来ない難易度だと思います。難易度というより、制限がちょっと多すぎる感が強い。
e-1しかりe-2しかりです。
以前なんかのまとめで見ましたが、敵のインフレが最近特に顕著なのに、こちらはの強さがほぼ変わってません。
難易度は、運ゲーや理不尽は違うと言ってくれ(白目)
あと司令部レベルで敵の編成が極端なまでに変わるのも、なんか最近艦これ萎えてきました。特にe-6の通称ダイソンが100以上と100未満で1匹か2匹の大きな差が出るってのは……。
やりこんでいるのにもかかわらず、報酬が同じってのもどうかと思いますね。ドロップの中身が美味しいという話ですが、別にその前のステージで掘れる以上あんまりありがたみが無いわけですしね。
まあ、散々愚痴りましたが、残り資源でラストダンスに臨みたいと思います。
正直クリア出来なくとも、そういう難易度だったと思えばいいわけですし(クズ)
でも、やっぱりE-6はクソゲーだと思うんですよ()
E-3 及び E-4クリアしました。
まずE-3攻略前です

攻略後です。

E-3は本当に楽なマップでしたね。
E-4の攻略前です。

攻略後です。

ボス撃破10回必要ということもあり、疲労調整が大変でしたが、それ以外は楽でした。
下ルートで、なんとかE-2クリアしました。
開始前

試行回数は、20回程度

1戦目 縦
2戦目 縦
3戦目 横
ボス 縦
支援艦隊は戦艦と軽空母2で、2艦隊導入でなんとかクリアしました。
なんか今回精神的にだいぶ擦り減らされました。
開始前

開始後

ボス撃破6回でクリアです。
試行回数は15程度でしょうか。航空重巡抜いて、航空戦艦入れたら途端に安定しましたね。
さて、次はE-2です。
ほぼ個人用メモですが、暫定的にこんな振り分けで行きたいと考えています。
また情報が出次第、追記修正するかと。
Al作戦
E-1 北方AL海域へ進出せよ!
航巡2 重巡2 軽空2 索敵値350?
航巡:鈴谷 熊野
重巡:高雄 愛宕
軽空:祥鳳 瑞鳳
E-2 陽動作戦!北方港湾を叩け!
駆逐2 重巡2 軽空2
駆逐:時雨改二 Z1
重巡:高雄 愛宕
軽空:祥鳳 瑞鳳
MI作戦
E-3 決戦!MI作戦発動
機動部隊 空母4 戦艦2
正規空母:翔鶴 瑞鶴 蒼龍改二 飛龍改二
戦艦:金剛改 比叡改
護衛部隊 軽巡1 駆逐3 重巡2
軽巡:川内改二
駆逐:雪風 島風 夕立改二
重巡:利根 摩耶
E-4 MI島攻略作戦
機動部隊 空母4 戦艦2
正規空母:翔鶴 瑞鶴 蒼龍改二 飛龍改二
戦艦:金剛改 比叡改
護衛部隊
軽巡1 駆逐3 重巡1 雷巡1
軽巡:川内改二
駆逐:雪風 島風 夕立改二
重巡:利根
雷巡:木曽改二
E-5 MI島確保作戦
機動部隊 空母4 戦艦2
正規空母:翔鶴 瑞鶴 蒼龍改二 飛龍改二
戦艦:金剛改 比叡改
護衛部隊
軽巡1 駆逐3 重巡1 雷巡1
軽巡:川内改二
駆逐:雪風 島風 夕立改二
重巡:利根
雷巡:木曽改二
本土近海邀撃戦
E-6
戦艦3 雷巡1 空母2
戦艦:大和 武蔵 長門
雷巡:北上改二
空母:大鳳 加賀
とりあえずこんなもんですかね。出来れば雲龍が手に入るE-5までクリアしたいところです。突入は月曜日くらいまで、まとうかと思います(待ちきれずに凸する可能性もありますがw)