年明けから更新できなくて、すみません。
ブログ書く体力が全部「
幻想人形演舞」にいってました(クズ)

東方人形劇をプレイしてた人間としては、待望の新作ですね(´・ω・`) おほーっ
作品の紹介は少しお休みして、「幻想人形演舞」のプレイ日記を書いていきたいと思います。
で、用件を書きます。ブログを書く体力を全部こっちに回してた関係で、
ぶちゃけクリア後のプレイ日記となります。ご注意くださいご理解いただけた人から、スクロールかけて貰えると幸いです。では(´・ω・`) ではっ
あ、あと巻き(かなり飛ばして書くと思います)

開幕BBA(ピチューン
紫の話を聞いていると、主人公選択画面になりました。

男か女か迷いましたが、感情移入しやすいように男にしました。
でも、女の子可愛いので、ちょっと未練が()

博麗神社にやってきました。神社のドット力いれてて、評価高いです。へもぐろびんさん本当にお疲れ様です。
神社の裏手に行くと、なにやら見覚えのあるような無いような人たちが。


蓮子まじかわいい。死ぬ。
神社の右手に行くと、なんかメタい台詞を言う人が。

ここで嫁を選べるみたいですね。人形劇は最初の三匹から選ぶ必要があったので、ありがたい変更になりました。

人形劇1.5からアリス選んできたので、アリス択一です。

せやな(心からの同意)

裏山にいくと、ロリババアがいました。逃げたので後を追っかけます。

あ、なんか悪い顔してる。

目を覚ますと、人形が出てきたらと思ったら、魔理沙が。
いちいち立絵が可愛いので、和みます。
戦闘シーンはこんな感じで、意外にぬるぬる動きます。


話をきくと、幻想郷は人形があふれかえってるとの事、元の世界にもどるため、主人公はまず異変解決を目指すのでした。

そうは問屋がおろさんと、魔理沙が仕掛けてきたので、返り討ちにしました。
早苗が言うには、人里にヒントがあるかもねということで、人里に向かいます。
当時のPTです。

キリが良いので、初めての回想プレイ日記はここで終わりにしたいと思います。やる気があれば、またプレイ日記書きます(意外と手間かかるand録画がうまくいってないので、微妙にやり直してるため)
- 関連記事
-