解いて解かれて[魅力] クイズに興じるバカップル二人
[作品の傾向] 恋愛 やる夫
[原作] 月姫
[ストーリー] 短編
「琥珀さん何かネタない?」
「おや、珍しいですね。志貴さんからネタを求めてくるだなんて」
「ヒマでさ」
せっかくの休日だというのに外は雨で、どこにも出かける気にならなかった。
「梅雨ですからねえ」
窓の外を見て呟く琥珀さん。
「そういう事ならお任せください。志貴さんのために頑張っちゃいますよ」
「うん」
そうして俺は琥珀さんの部屋に案内された。
しょっぱなからクイズの内容がひどい
上は熱々下は洪水ってはい……
最後は甘々です
[検索用タグ]作品_SS 作品のジャンル_恋愛 ストーリー_中編or短編_短編 TYPE-MOON_月姫
- 関連記事
-
やる夫たちはちょっとレトロなゲームで遊ぶようです[魅力] >>1によるちょっと懐かしいタイトルたちの紹介
[作品の傾向] 恋愛 やる夫
[原作] オリジナル やる夫
[ストーリー] 長編(完結)
紹介タイトルは「パネポン」や裏技麻雀~これって天和ってやつかい~」、「NOeL NOT DiGITAL」、「もと子ちゃんのワンダーキッチン」
などなど
いかさま麻雀というとやらない夫が想像している感じのイメージでしたが、アクションいかさま麻雀ゲームがあるとは
NOeL NOT DiGITALはもったいなさが半端ないですね
ここ数年に出てれば、間違いなく売れてそう……
最後に紹介している作品「moon」はすごい興味あります
なにげに千雨メインヒロインはやる夫で初めて見たかもしれない
肉食女子(物理)
最後のあたり「え?え?」とだまされた ちきせうちきせう
[検索用タグ]作品_やる夫 ストーリー_長編(更新中含)_長編 ストーリー_長編(更新中含)_完結 やる夫_オリジナル
- 関連記事
-
ハザマは聖杯戦争で三度目の正直に賭けるようです。
[魅力] 今回は巻き込まれ枠なハザマさん
[作品の傾向] 戦闘 安価
[原作] やる夫 Fate
[ストーリー] 長編(完結)
くらな君のせいで、二戦目からもうごちゃごちゃしてる
というかまたか! またなのか!
ハザマさんの腹パンのトラウマはまだ癒えていないようだ……
まあ、あれはしょうがないね……
裏は裏でなんか普通に少年の成長物語やってる
[検索用タグ]作品_やる夫 ストーリー_長編(更新中含)_長編 ストーリー_長編(更新中含)_完結 やる夫_聖杯戦争
- 関連記事
-
Trinicore[作品の傾向] クロスオーバー アフター
[原作] ゼロの使い魔 ワイルドアームズ2nd
[ストーリー] 長編(完結)
[魅力] ロードブレイザーから世界を救った後、もしゼロの使い魔の世界へアシュレーとマリアベルがいったら
ギャグもあるけど基本シリアスで進む
英雄を否定したワイルドアームズ2ndなので、アンリエッタには厳しい世界
前に紹介したアナスタシアがもし召喚された作品よりも、貴族と人間、国家シャイターンの門といったゼロ魔本編の世界観にかかわっていく
マリアベルにとっては幸せで、アシュレーにはちょっとつらい物語かもしれない
- 関連記事
-
やる夫は【英雄】だったようです
[作品の傾向]安価 r-18
[原作]やる夫 オリジナル
[ストーリー] 長編(エター)
[魅力]トラブル引き寄せ体質の沖田さん(´;ω;`)ウッ…
5人の魔王と大魔王により百年の内に100以上の国が滅びた
騎士や戦士が挑んでは敗北し、絶望しかけたとき英雄が現れた
桜セイバーに拾われ……もとい引き抜かれ九死に一生を得たものの、記憶を失ったやる夫のお話し
そうだねラブコメしてないで助けてほしいよね
[検索用タグ]作品_やる夫 やる夫_オリジナル ストーリー_長編(更新中含)_長編
- 関連記事
-
銀の左手 破壊の右手――――どんなときでも、あなたは一人じゃないよ 本編より引用
[作品の傾向] クロスオーバー
[原作] ワイルドアームズ2 ゼロの使い魔
[ストーリー] 長編(完結)
[魅力]欲望のガーディアンに選ばれたアナスタシア
ゼロのルイズが使い魔召喚で呼び出したのは、岩に刺さった一本の剣と一人の少女
聖女呼ばれるわりに親しみやすい
ちょっとえっちなお姉さんのお話し
ワイルドアームズ2の英雄はやっぱ寂しさと悲しさがあるなあ
[検索用タグ]作品_SS ストーリー_長編(更新中含)_長編 ストーリー_長編(更新中含)_完結 ゲーム原作_ワイルドアームズ クロスオーバー_クロスオーバー
- 関連記事
-
ニブくて素敵[作品の傾向] 恋愛 アフター
[原作] ToHeart2
[ストーリー] 短編
[魅力] バカップル二人
ある日の草壁さんとのデートのお話し
水族館デートの帰り、二人は雨に降られ時間つぶしに商店街に行った二人
鼻歌を歌いながらくずかごノートに書き込む草壁さんに貴明は
素敵にニブイ似た者同士
[検索用タグ]作品_SS 作品のジャンル_恋愛 Leaf_ToHeart2 ストーリー_中編or短編_短編
- 関連記事
-
膝枕で耳掃除な午後
[作品の傾向] ほのぼの
[原作] 月姫
[ストーリー] 短編
[魅力] ほのぼのな遠野家
琥珀さんが翡翠に耳掃除をしていたところ、ある日、志貴がお茶を飲もうとやってきて……
タイトル通りほのぼのなお話し
[検索用タグ]作品_SS 作品のジャンル_恋愛 TYPE-MOON_月姫 ストーリー_中編or短編_短編
- 関連記事
-
やる夫には恋人がいたようです[作品の傾向] シリアス
[原作] やる夫オリジナル
[ストーリー] 長編(完結)
[魅力] 怖い けれど読みたいそんな作品
愛した女性、一緒に暮らしている水銀燈に対してなぜか冷たく当たるやる夫
それにはなにやら理由があるようで
やる夫がたどりつくのは破滅かそれとも……
幸せって難しい……
[検索用タグ]作品_やる夫 やる夫_オリジナル ストーリー_長編(更新中含)_長編 ストーリー_長編(更新中含)_完結
- 関連記事
-
ではここでCMです「ダッダーン! ボヨヨンボヨヨン!」
「古っ!」
「何だかよくわかりませんがケンカを売っていると判断して宜しいですね」
ああ秋葉がどす黒いオーラを放っていらっしゃる。
「落ち着け秋葉、これは懐かしいCMネタなんだ」
「懐かしいと言われても私は知りません」
「……うーむ」
懐かしいネタは知っている人には面白いが知らない人にとっては何コレな諸刃の剣である。
「秋葉さまはまずテレビを見ていらっしゃらないからハードル高すぎですよね」
「上司に恵まれなかったらオー人事」
「……だから何の話ですか」本編より
[作品の傾向] ギャグ
[原作] 月姫
[ストーリー] 短編
[魅力]わかる人にはわかるネタ(比較的一般向け)
覚えていない、知らないCMもありますが、知らず知らずのうちに頭に残ってるものですねえ
マイマイマイ、発芽米 燃焼系アミノ式とか言われると思い出します
自分の場合、ねるねるねるねはテーレッテレーでした
カステラ一番は下手すると小学生の時に見たっきりかも
[検索用タグ]作品_SS 作品のジャンル_ギャグ TYPE-MOON_月姫 ストーリー_中編or短編_短編
- 関連記事
-