この想いは、ヴェネツィアの空と海に似ている[魅力]雰囲気 (いや本当に雰囲気が良かったので)
[作品の傾向] ボーイミーツガール
[原作] オリジナル やる夫
[ストーリー] 短編
漫画家を目指すやらない夫
新人賞を目指すもボロクソに評価され、やけになって飛んだイタリアで
やらない夫が出会ったのは……
良かった
語彙力がないのだけどすげー雰囲気が好き
ヴェネツィアということもあるせいか、ARIAとか好きだと好きだと思う
- 関連記事
-
つまり俺はとんだ親不孝者なのだ[魅力]お金の重さ
[作品の傾向] シリアス
[原作] オリジナル
[ストーリー] 短編
やらない夫のスマホが割れた
なんていうことのない誰も悪くない事故だった
不注意による事故での出費、自分で稼いだ金じゃなく他人からもらったお金での出費だけに
お金は大事だよね……という話
人間失格を思い出しました
千雨はあんま見ないですが母役もあいますね
- 関連記事
-
怪獣育成日記[魅力] ゼットンと過ごすほのぼの話
[作品の傾向] ギャグ ほのぼの
[原作] オリジナル
[ストーリー] 長編(完結)
大学生のやる夫には秘密があった
ペット不可の部屋でそう、怪獣「ゼットン」を飼っていたのだ
はやてが時々完全におかん
ゼットンAA多いんですね
でもゼットンのあのコスプレAAはどうして作ったんですか?(猫)
ヴィクターは見てて動かしやすくていいなーと思ったり、丈太郎はもげるべきだと思った
思ったけれどよく考えたらユーノ君のほうがひどかった
そしてリーダーさすがだよリーダー
面倒見がいいTOKIO
さすがTOKIOとゼットンの会話好きとか思ってたら最終回はtokioがもってきやがったwwww
2回吹き出しましたわww
- 関連記事
-
魔法少女ミラクル☆シュテるん[魅力] クール(笑)なシュテルン
[作品の傾向] ギャグ
[原作] オリジナル
[ストーリー] 長編(更新中)
JCシュテルンが魔法少女になってネガハートという星のストレスが具現化したものと戦うお話
本当に良い意味でサクサク読めた作品
テンポが実によいし、シュテルンの口の悪さが実に良い
途中ホラーかと思ったけど、そんなことなかった
キャルちゃんはあっ(察し)なんですかね
なのはさんへ無理しないでね
- 関連記事
-
スーパーフレンド[魅力]スーパーフレンドヴィヴィオ
[作品の傾向] ギャグ
[原作] オリジナル
[ストーリー] 長編(完結)
やる夫の庭にねこあつめ
と同作者の作品
一部クロス要素あり
ヴィヴィオに惚れているキル夫
ヴィヴィオも憎からず思っており、キル夫に好みのお弁当を作ってあげたりなど仲睦まじい様子の二人
しかしこの二人はつきあっていないのだった
そう、ヴィヴィオにとってキル夫は友達を超えたスーパーフレンドだったのだから
ヴィヴィオがヒロインかと思ったらなんだこれ!
ヒロインはシノアちゃんだった気がする
いやまさかのギャグでしたね
ある意味初志貫徹した作品だった
- 関連記事
-