やる夫は崩壊する世界で物語を紡ぐようです[魅力] 魅力的なキャラたちとギャグ、シリアスのテンポ
[作品の傾向] あんこ 安価
[原作] イストワール
[ストーリー] 長編(完結)
「私の物語に、決着を下さい。」
デート・ア・ライブのきょうぞうちゃんがヒロインの一人をやってるらしいという情報と
原作の葬儀屋さんポジの配役のキャラにやられて読みだしたら、
めちゃくちゃ面白かった作品
葬儀屋さんあの配役でああいうセリフ吐くのほんとずるいでしょw
イストワールは未プレイだったわけですが、葬儀屋さんはあの配役でああいうセリフ言うのはほんとずるいわ
今まで自分の読んだ中でも指折りの面白さ
各キャラみんな魅力的だし、ギャグ、シリアスのテンポもいいので本当に良かった
物語というのはこういうものなんだなあと
伏線の回収も見事だし、ステータスやスキルのシステムも面白かったです
群像劇ゆえの互いの思惑や安価もあんこもいい感じでした
だがルサルカァ!!!!!
読了後三日目くらいで我慢できず、また読み返しているのは個人的には稀
また時間とられちゃう…………
本編の面白さに耐えきれず途中の150話くらいで原作に手を出しました
で
手を出しましたが、原作やりたい気持ちと本編読みたい気持ちの板挟みになったもよう
いやあ本当に面白かったです。2020年で一番面白かったのでは?
読み返した結果ネタバレなどの感想は
こっち
2020/9/5追記
面白かった
短期間の読み返しにも拘わらず面白かった
救ってあげてくれという話で
「作品」として「名作」だった
読み返しのほうが楽しみすぎて時間がかかるという稀有な例でした
いろんな奇跡が積みあがってたなあ
素晴らしい作品に出会えて良かった
- 関連記事
-
やる夫がモテ研に入部するようです[魅力] 何も考えず読めるギャグ
[作品の傾向] ギャグ
[原作] オリジナル
[ストーリー] 長編(完結)
ひたすらギャグなので何も考えずに読めました
先生のAA笑うわwwwwいいキャラしてるし
御坂パイセンはちょろい(ほめてる)
しかしサラちゃんAAあったんですね かわいいなとは思ってた
- 関連記事
-