やる夫で学ぶ日露戦争[魅力] gdgdの日露戦争
[作品の傾向] 歴史 やる夫
[原作] やる夫
[ストーリー] 長編(完結)
当時の明治政府とロシアで行われた日露戦争を1の知識を描く作品
日露戦争というとだいぶ前の戦争というイメージですが、1904年というと100年前だからかなり最近に思えます
実際、陸軍と海軍の指揮系統や政治といったものが第二次世界大戦につながっていくのかーと思いながら読んでいました。
ロシアもロシアで指揮系統がごちゃごちゃしてるんだなー
しかしロシアに対し消耗戦で勝ってしまった可能性や日本海海戦でT字ではなかった可能性もあるのかと思うと歴史は面白いですねえ
[検索用タグ] 作品_やる夫 ストーリー_長編(更新中含)_長編 やる夫_歴史 ストーリー_長編(更新中含)_完結
- 関連記事
-